研修

研修実績
関西電力・栗田工業・全日空商事・東急電鉄・東京海上日動火災・日立製作所
富士通・NTT東日本・NTT西日本・パナソニックヘルスケア・北海道労働金庫、(敬称略)他
研修例:1日〜2日まで ご要望に応じます。
人事組織・能力開発研修
チームビルディング チーム作りのワークショップを通じてヒューマン・リソースのシナジー効果を実体験し、For The Team の意味を理解する。
コミュニケーション 客観的な自己理解をベースとして、自他調整、アサーティブネス、コンフリクト・マネジメントなどの、コミュニケーション・スキルを理解する。
リーダーシップ 環境変化に柔軟に対応し、既成の枠にとらわれずに変革創造行動をとりうる、新たなリーダーシップについて理解する。
部下指導・コーチング 人間への関心と部下への愛情をベースとして、モチベーションの維持、能力開発、コーチング、目標達成の手法を理解する。
新入社員(階層別) ビジネスパーソンに必要なビジネスマナーを学び、新入社員としての報連相、モノの考え方、日常生活などについて学習する。
新入社員(階層別) 目標管理・部下育成・マネジメント・チームワークの醸成など、管理者として必要なスキルを体系的に学習する。
新入社員(階層別) グループ討議・面接ロールプレイ・方針立案の演習を通じ、成果とプロセスから潜在能力を測り、能力開発の指標とする。
ビジネス・スキル研修
ロジカル・シンキング MECEやロジックツリーの基本を学び、実際に因果関係の究明や問題解決の演習を行い、SDS法によりプレゼンテーションを行う。
クリエイティブ・シンキング 破壊的創造のグループワークを通じて創造の楽しさを体感し、ゼロベースで発想して新たな価値を生み出す意味を理解する。
リーガル・マインド ビジネスマンに必要なコンプライアンス感覚を概観し、日常生活を始めとして商談や契約実務に役立つ法律知識を学修する。
マーケティング基礎 競争戦略としてのマーケティング概論を概観したうえで、事例研修やショートケースタディで「利益の出る仕組み」を実体験する。
計数感覚・財務諸表 損益計算書・貸借対照表をベースに、損益分岐点やカヤッシュフロー、投資回収や現在正味価値など、ビジネスマン必携の計数感覚を学ぶ。
目標管理(MBO) 目標管理の基本的な考え方を理解し、ショートケースタディやロールプレイを通じて、マネジメントの実務に役立つスキルを身につける。
問題解決・課題達成 グループワークを通じて、現場の業務改善に役立つ問題解決行動とは何か、またビジョン達成に向けた戦略的思考とは何かを学習する。
ページの先頭へ

セミナー

セミナー実績
日経新聞主催 フランチャイズショー 飲食FCセミナー ・日本フランチャイズチェーン協会 加盟希望者向けセミナー
TSO フランチャイズ独立開業支援展 FCトレンドセミナー ・ぐるなび大学 公的資金活用セミナー
名古屋国税局 円滑な事業承継セミナー ・関東信越国税局 店頭活性化セミナー
上尾商工会議所 経営革新塾 ・福岡商工会議所 キャッシュフロー経営セミナー  他
セミナー例:70分〜180分まで ご要望に応じます。
フランチャイズ関連
加盟のステップと本部選び FC本部を作るには・構築ガイド 本部向け・トラブル回避セミナー
FC契約の留意点(本部向け) 従業員のれん分けFCとは FCを活用した法人多角化
業種別FCのトレンド(飲食) 業種別FCのトレンド(小売) 業種別FCのトレンド(サービス)
法定開示書面・開業提案書 フランチャイズをとりまく法律 実店舗のための立地・商圏分析
FCで独立・心構えと基礎知識 投資回収モデル・損益計算 パート・アルバイトの活用術
経営戦略・マーケティング
心の時代・心の経営 経営革新とは 事業継続・BCPとは
円滑な事業承継 コンプライアンス・CSR  

飲食業・流通サービス業向け
WEBマーケティング エリア・マーケティング 顧客関係性マーケティング
売上UP講座 コスト削減講座 ES・従業員をやる気にさせる
CS・顧客満足とは何か 新メニュー開発講座 店内環境・POP講座
ページの先頭へ